1昨日、25年前後作り続けていたグルジアのヨーグルトが空になったので、そのまま洗ってしまい、洗った直後に冷蔵庫を見て、予備がないのを見て唖然。1986年、当時、京大の教授が現地から持ち帰られたもの。
酸っぱくもない上等のヨーグルトで、毎日食べていたものがなくなり、困った、困ったと思っている。少しのヨーグルトに牛乳を混ぜるだけでできるので安上がりで便利だった。もっとも、牛乳は成分無調整のジャージーや、濃いものを使っていたけれど。
何とかまたいいものを手に入れなければ。
2〜3枚目、マングローブに生息する樹木のひとつ、雄蛭木(オヒルギ)。
4〜6枚目、睡蓮。
7枚目のメギストステギウム・ミクロフィールム。 マダガスカル固有の小高木。
酸っぱくもない上等のヨーグルトで、毎日食べていたものがなくなり、困った、困ったと思っている。少しのヨーグルトに牛乳を混ぜるだけでできるので安上がりで便利だった。もっとも、牛乳は成分無調整のジャージーや、濃いものを使っていたけれど。
何とかまたいいものを手に入れなければ。
2〜3枚目、マングローブに生息する樹木のひとつ、雄蛭木(オヒルギ)。
4〜6枚目、睡蓮。
7枚目のメギストステギウム・ミクロフィールム。 マダガスカル固有の小高木。
商品説明には「長寿の国ジョージアの種菌から作り上げた本場の味。なめらかで酸味ひかえめ、毎日続けられる食べやすいヨーグルトです。」とあります。
田舎のスーパーでは見たことがないですが、先生のお住いの近くなら販売しているかも。 求めている味かどうかは分かりませんが、ご参考までに。