これからまだ30度前後の日が来るという予報だけれど、空気は秋。
心配なのは台風14号。同じ様な所に何日も停滞していたけれど、そろそろ動き出す。週末に掛けて、大雨、強風がまた日本に被害を及ぼすかもしれない。自然の力にはかなわない。
1〜2目、花虎の尾(ハナトラノオ)。3枚目、蔓穂(ツルボ)。
4〜5枚目、杜鵑(ホトトギス)。
6枚目、酔芙蓉(スイフヨウ)。14時近かったのに、こんなに白い花を見られてびっくり。かなり気温が低く、20度ちょっとしかなかったからだろうか。その向こうのしぼんだ花は、前日咲いた白い花が色づいてしぼみ、濃いピンクになっているもの。一日花。
最後は石榴(ザクロ)。ここには郁子(ムベ)もあったはずなのに、今年はここでは花も実も見られず残念。






心配なのは台風14号。同じ様な所に何日も停滞していたけれど、そろそろ動き出す。週末に掛けて、大雨、強風がまた日本に被害を及ぼすかもしれない。自然の力にはかなわない。
1〜2目、花虎の尾(ハナトラノオ)。3枚目、蔓穂(ツルボ)。
4〜5枚目、杜鵑(ホトトギス)。
6枚目、酔芙蓉(スイフヨウ)。14時近かったのに、こんなに白い花を見られてびっくり。かなり気温が低く、20度ちょっとしかなかったからだろうか。その向こうのしぼんだ花は、前日咲いた白い花が色づいてしぼみ、濃いピンクになっているもの。一日花。
最後は石榴(ザクロ)。ここには郁子(ムベ)もあったはずなのに、今年はここでは花も実も見られず残念。






