1枚目、浄智寺入口の小さな池と額紫陽花。2枚目、高麗門形式の惣門で「寶所在近」の額が掲げられている。宝は近くにあるということで、大切なものは遠くではなく、身近にあるとの戒め。
3〜4枚目の歴史を刻んだ石段を上っていくと、5〜6枚目の山門、鐘楼門に至る。
7〜9枚目、書院裏手。猫ちゃんが現れ、私やカメラマン数人がシャッターチャンスを狙ったけれど、さっさと緑の中に消えてしまい、とても残念だった。けれど、後で目の前に現れてくれた。
10枚目〜15枚目、墓地の横の竹林や、やぐらのあたりの岩煙草(イワタバコ)。北鎌倉のお寺では、どこも岩煙草が咲いている。それぞれのお寺の場所によっても咲き方が違う。浄智寺ではここがいちばんというところで撮った。
16〜20枚目、書院前の建物で、黄色い花は未央柳(ビヨウヤナギ)。ここで、緑の中に消えた猫ちゃんが現れてくれ、他の人はおらず、私だけ写すことができ、にんまりだった。
21枚目、棟門と皐月(サツキ)。
DSCF4103_RDSCF4071_R











DSCF4072_RDSCF4073_R











DSCF4074_RDSCF4100_R











DSCF4075_RDSCF4078_RDSCF4076_R











DSCF4084_RDSCF4080_RDSCF4081_R











DSCF4088_RDSCF4082_RDSCF4083_R











DSCF4095_RDSCF4097_R











DSCF4090_RDSCF4092_RDSCF4091_R










DSCF4098_RDSCF4101_R