豪雨の被災地では道路寸断、交通渋滞などで物資が足りないらしい。水の配給にも2時間並んだりと、この猛暑の中、最悪の状況が続いているらしい。非常時のために水や食料を用意していた人も、濁流ですべて押し流されては、常日頃の準備も水の泡。気の毒でならない。宅配便なども被害地に入れず、引き受けを辞めているところがあるらしく、3.11と同じ状況だと思ってしまった。熱中症などで亡くなる人がいないといいけれど。
赤十字では昨日から緊急募金を始めた。
一方、タイの洞窟から少年達13人、すべてが救出された。よかった。あの状況で奇跡に近い気がする。日本では豪雨の被害が甚大で哀しみが多いけれど、救出劇には感動した。

先週の鎌倉。
1枚目、江ノ電、長谷駅を降りてすぐの収玄寺(しゅうげんじ)、本堂脇で睡蓮。
2〜3枚目、長谷寺の手前の旅館 、歴史ある對僊閣(たいせんかく)の前で、赤い実はヒペリカム・アンドロサエマム。3枚目はホワイト崑崙花(ホワイトコンロンカ)。ここにはいつも手入れされている花がある。
4枚目からは長谷寺。紫陽花の季節には、いつもこの団扇をいただける。5枚目、すでに女郎花(オミナエシ)も咲き始めた。秋の七草なのに、6月末から咲き始めていたらしい。
6〜8枚目、妙智池の桔梗(キキョウ)。
DSCF3676_RDSCF3679_RDSCF3678_R







DSCF3722_RDSCF3683_R







DSCF3681_RDSCF3680_RDSCF3682_R