コメント一覧 (4)
-
- 2015年06月26日 19:58
- >風人来人様
スモークツリーは、最近は花屋さんにも出ているのでびっくりです。
鎌倉の紫陽花は見られませんでしたか。長谷寺の紫陽花の剪定は7月1日からのようです。まだギリギリ大丈夫のようです。
いつか書いていらした鎌倉の紫陽花の名所の成就院は、今年も来年もは紫陽花は見られませんので、ご存じかなと思っていたところでした。29年まで改修工事です。
水芭蕉は4〜5月では。残念でしたね。でも、棚田のいい写真が撮れたようでよかったですね。いつか拝見できる日が来るかもしれませんね。
-
- 2015年06月27日 04:43
- スモークツリー、昨日、偶然に出会いました!
円覚寺の中で。
意外な場所での出会いで驚きました。
-
- 2015年06月27日 07:59
- >ヒロリン様
今年の6月は、まだ鎌倉に行けないでいます!
スモークツリーも多くなりましたね。
出会えてよかったですね。
鎌倉に行きたいものですが、仕事がのろまで動けないでいます。
コメントする
Profile
Recent Entries
Archives
Categories
Links
スモークツリー、初めて見ました。ピンクの糸が線香花火のようですね。
24日にアップされた紫陽花、綺麗です。食虫植物との対比が面白い。
仕事が忙しくタイミングが合わず、鎌倉の紫陽花も“旬”を過ぎてしまいました。(T_T)
やっと片付いたので、友人の誘いに乗って、野々海高原(野沢温泉の北東、新潟と長野の県境近く)の水芭蕉を撮りに行きました。
ちょっと遅いのでは、と思いながら・・・・・やっぱり遅かった。
折角なので、棚田の夏景色を撮って来ました。
木々の深緑と棚田の緑が美しかったです。お見せできないのが残念ですが。
梅雨が明ければ夏本番です。ご自愛下さい。