19日の北鎌倉円覚寺の山門。3枚は後ろから。最後の1枚が正面から。






2段目、円覚寺一番奥の黄梅院の実葛(サネカズラ)は、もう真っ赤に熟し始めていた。


3段目、関屋の秋丁子(セキヤノアキチョウジ)。
うまく撮れていないけれど、今の花なので。
昨日、近畿地方で木枯らし1号が吹いた。こんなに早くと思ったけれど、去年より8日早いだけとか。
秋だ、秋だと思っていたのに、本格的な冬の始まりだ。北海道以外でも雪になるところがあるとか。それでもここは朝からいい天気で暖かい。
ともかく、日々過ぎる速さに追いつけない。