
いいことを考えたいけれど、何か起こらないといいけれどと思ってしまう。
ツバメが巣作りする家はいいことがあると言うし、ツバメで悪い例えはない。
昨日はマンションの25階ぐらいの高さを飛んでいたので、晴れるということだったのかと思ったけれど、曇りだった。ツバメが高く飛ぶときは晴れ。低く飛ぶと雨になると言われている。

写真の1枚目はダイアンサス・ブラックベアー。
ヒゲナデシコの園芸品種でナデシコ科。
名前がわからないので花魁草(オイランソウ)の一種ではないかと書こうとして調べ、違うとわかってよかった。
下の花は不明。
急に秋がきました。こちらも、35度からいきなり一日で22度にまで下がりました。こちらは竜巻の被害もありましたが、それにしても自然災害ばかりあるような気がします。年々増えているのでは?とも思うと怖いですよね。