DSCF3365_RDSCF3362_RDSCF3382_R最初の2枚は8日の東慶寺。
東慶寺から浄智寺に向かうのはいつものコース。
3枚目、浄智寺の岩煙草(イワタバコ)も盛りだったけれど、もう終わっている頃だろう。
今年は岩煙草はずいぶん堪能できた。
DSCF3393_R浄智寺を出たところで、樹木からたっぷり溢れているヤニに目がいった。
何の木だっただろう……。
この樹液(樹脂)が固まって石化したものが宝石の琥珀だ。
虫入りの琥珀は珍重される。名前のように、虫も一緒に石化したもの。
エチオピア人は死体をミイラにするのに琥珀を用いたとか。
自然界にあるものは、すべて不思議で面白い。

DSCF3403_RDSCF3409_R浄智寺を出て明月院に向かった。
明月院の写真は明日からしばらく載せる予定。
今は拝観者が多くてゆっくりできないだろう。
そのときも多かったけれど、早い時期に見られてよかった。

今日は整体の予約日。早くたっぷりと歩きたいもの。