
花の美しさと反対に、世の中は殺伐としていて、人を騙してお金を盗ろうという最低の人間が増えている。振り込め詐欺もそう。

届く前に電話があり、届きましたかと言うので、届いていないと言うと、大切なものだから取っておいて下さいと言われた。

ところが、新任代表取締役就任のお知らせなど入っていて、新株予約権付転換型社債配当表やら、社債申込書やら入っていた。そこまでなら、どうしてうちに来るんだ……で終わるけれど、私のこと、さっそくネットで会社を調べてみたけれど載っていない。「日本原子力電気株式会社」なら、実在してまともだけれど。

さて、いつ詐欺師から電話があるかと待っているけれど、まだない。待ちくたびれたので、後で警察に郵便物を持っていくことに。
これに騙されて何百万どころか何千万も振り込む人がいるのだ。こうしている間にも被害者が出ているだろうと落ち着かない。
パンフには、朝日新聞のコピーなども載っており、麻生元首相がモンゴルで会談してウランの将来の開発に向けた覚え書きを交わしたなどというのも。つまり、将来性のあるウラン資源に対して融資してくれというものだ。
腹が立つのは、そこに、ユニセフを通して収益の一部を寄付していると、アフリカの子供達の写真まで載せていることだ。
ともかく、最低の人間達だ。地獄に堕ちるといい。
そして、騙される人達も、じっとしていてお金を儲けようとか増やそうという欲を出さないことだ。被害者にも半分の責任はある。それも考えないといけない。
世の中には悪い奴が絶えませんね。藍川様は以前にも、カニカニ詐欺の被害を受けられた事
もおありだし、ご難続きですね。それでも藍川様は詐欺を見破ったり、解決していく才能が、お
ありので、素晴らしいです。小生などはコロッと引っ掛かってしまいそうです。歳を取って来ると
尚更、気を付けねばと思います。
まだまだ暑さが続きそうです。ご自愛下さい。