6e072048.jpg大晦日、飯盛山で白虎隊引揚げの洞穴。弁天洞とも呼ばれているらしい。
立て札には以下のようなことが書かれている。

『今から約400年前、猪苗代湖の水を会津地方に引くため、飯盛山の山腹約150メートルを人工的に穴を開け、水田2500ヘクタールの灌漑に供し、使役人夫5万5千人と3ヶ年の歳月を費やしてついに完成した。白虎隊士中二番隊は戸ノ口原に布陣している味方軍応援のため派遣されたが戦に利あらず、お城の安否を確かめようと帰城の途中、隊士20名が通過した洞穴である』

白虎隊士はこの後、飯盛山から城下町に火の手が上がっているのを見て、鶴ヶ城が炎上していると勘違いして自刃……。一般的にそうなっているけれど、ひとり命を取り留めた定吉が後に、城内に入るのは不可能と思い自刃したと語ったとも。

昨日は、まず睦月影郎氏と松坂屋裏の銀座ヴァニラ画廊(銀座6−10−10 第2蒲田ビル4階)に蝋人形のコレクションを見に行った。
よくできていて目を見張った。性に興味のある人は必見。これは凄い! 千円かかるけれど安いもの。ちょっとわかりにくい画廊。
今日は7時まで。明日は5時までで終わり。
6時からは新宿で館淳一氏と評論家の永田先生と合流して食事会。
2次会は2丁目の「いれーぬ」。編集者のH氏も呼んで、いつもの楽しいおしゃべり。私の帰宅に合わせ、睦月さんも早々と11時前には湘南新宿ライナーで帰途に。