コメント一覧 (4)
-
- 2011年09月24日 15:38
- >伊藤小十郎様
塩爺が塩川正十郎氏ですか。なるほど。読み手によっていろいろな塩爺になるのでしょうね。この「閨」は好きな作品ですから、もう少し長く書けたらと思いました。枚数が短くて、ちょっと残念です。
次々とお読みいただき、ありがとうございます。
-
- 2011年09月25日 10:47
- 藍川京様
おはようございます。
『たまゆら』を読ませて頂いた後、『色情』を購入し、読ませて頂きました。短編小説だったのが残念でした。赤城のタッチがかなり違ったような気がしました。
京都東山はよく散策しますが、この作品を通じて、別の散策方法を見付ける事が出来たような気がします。
これから紅葉の季節。今年も東山を彩る街並みをしっとり歩く機会があればと思っています。
『蜜色のときめき』も合わせて購入させて頂きました。今週の東京出張の行き帰り、読ませて頂こうかと思っています。
いろいろな作品を発表されているので、少しづつ読ませて頂ければと思っています。
朝夕の涼しくなって来ました。ご自愛下さい。
のん
-
- 2011年09月25日 12:50
- >のん様
「色情」をお求め戴き、<熱砂>を読んでいただけたようで、ありがとうございます。
徳間文庫の「蜜色のときめき」も、お買い上げ戴き、ありがとうございました。「問題小説」に連載した作品で、とても気に入っています。お好みだといいのですが。
やっと読書の秋になってきたでしょうか。
東京出張中、地震などないといいですね。
コメントする
Profile
Recent Entries
Archives
Categories
Links
こんにちは、台風の傷跡があちこちに残っておりますが、秋晴れの良い天気になりました。
一昨日、購入致しました「色情」「特選小説」「悦」VOl.06の3冊の内、特選小説の「閨」と
悦の「邂逅」の2作品を読みました。中でも「閨」は藍川様の作品では、かなりソフトでしっ
とりした感じがしました。「塩爺」というのが、以前小泉首相時代に大臣をしていた塩川正
十郎氏とどうも、だぶってしまいました。
これで、100冊読破計画の94、95冊(短編ですが)読了です。