
向日葵(ヒマワリ)については残念なことが。向日葵を植えて放射性物質を除洗しようと、ずいぶんと植えられたけれど、2000分の1ほどしか除洗効果がなかったとか。それに比べ、3〜4センチの土表を削れば、70〜90パーセントの除洗があるとわかり、そちらになるよう。けれど、削った土をどうするのか……。今回の第一原発事故の被害は、あまりにも甚大だ。
今日も昨日に引き続き、殺人的な暑さのよう。知り合いの個展は20日まで。暑すぎて参る。昨日は何だか疲れていて、眠ってばかりで出られなかった。今日も強い日差しを眺めて、外出を迷っている。昨日から着物は用意しているものの、出かける気力が湧いてこない。
今週は疲れ気味。仕事はあるのに、脳も思考停止状態。
向日葵の件は、本当に残念ですね。
たくさんの種をまく前に、何とか正しい情報を知ることはできなかったのでしょうか・・・
向日葵は、きっと頑張って花を咲かせたでしょうから、最後の種の収穫まで大切にしたいですね。
猛暑、酷暑、残暑・・・こちらも日中はたいへんです。
仕事に精を出す前に、ちょっと立っているだけ、歩いているだけで、すでにかなりの消耗度ですよね。
中秋の名月の時期ですが、いまだに熱中症対策に必死なんて、ビックリですよね。
藍川様も、どうぞご自愛くださいね。
今日もお疲れさまです。