コメント一覧 (6)
-
- 2011年05月24日 15:40
- >伊藤小十郎様
大腸、異常なしで何よりでした。
今年、知り合いの時代作家が、大腸のポリープを放置していてガンになり、3月に内視鏡手術しました。麻酔なしで簡単だったと言っていました。
良性でも放っておくと悪性になるようですから、今後とも、検査はお続けになったがいいでしょうね。
次々と拙著のご愛読、ありがとうございます。
-
- 2011年05月25日 01:58
- 先日えらく暑いと思ったらここ数日寒い日が続き、先生もお体お気を付けください。
先日、先生の御本ではないのですが(笑)石原都知事の「太陽の季節」を読んで見ました。当時知事がどういう思いでこれをかかれたかは知りませんが、
主人公の無軌道ぶりが当時としては衝撃的だったんでしょう。今のように死人が蘇ったりお化けがでたりするような小説は私には書けそうにないんで、とりあえず主人公を一癖も二癖もある卑劣漢にしたてて悪逆非道の限りをつくす路線で行こうかと。(笑)
そこでお願いなのですが、一つ先生の「小説作法」というか、書くにあたり心がけておられる点を御本にしていただけないでしょうか。
誠に不躾なお願いで申し訳ありませんが、何卒後進のためにもよろしくお願いいたします。
-
- 2011年05月25日 10:49
- >早瀬様
『「小説作法」というか、書くにあたり心がけておられる点を御本にしていただけないでしょうか。』とのことですが、「女流作家10人が教える あなたにも書ける 官能小説」というのは、雷鳥社から1500円で出ています。
インタビューされ、山瀬よいこさんが著書となって文章にしているものです。
2003年発売です。
ISBN-8441−3412−2
在庫があるかどうかわかりませんが、雷鳥社の電話は、03−3469−7979です。
-
- 2011年05月25日 11:41
- ありがとうございます
早速聞いてみます。
-
- 2011年05月25日 12:20
- >早瀬様
ご期待に添えるかどうかわかりませんが……。
コメントする
Profile
Recent Entries
Archives
Categories
Links
こんにちは、今日は朝から雨で寒いですね。2ヵ月ぐらい季節が後戻りした感じです。
「密の味」連載開始、おめでとうございます。小生とあまり歳が変わらない「主人」の活躍を期
待しております。
昨日、大腸内視鏡検査を受けてきました。実は2年前の今頃、何やら胸騒ぎがして、大腸内
視鏡検査を受けてみました処、ポリープが発見され。切除しました。2年後に又受診して下さい
と言われて、検査に行ったのですが、異常なしとの事で、一安心致しました。
アンソロジー「秘本禁色」の「情事のツケ」読みました。著者紹介のところに、ハードなものから、
耽美なものまで30冊を上梓と有りました。1995年ごろだと思いますが、今では200冊以上も
の作品を発表されておられるので、1年10冊以上のペースで、素晴らしい早さです。これからも
素晴らしい作品、よろしくお願い致します。
これで,100冊読破計画の75冊読了です。