「藍川京」の部屋
女流作家「藍川京」の花日記と、作品を紹介するブログです
< 今日の時計草
ホットリップス >
2010年10月22日
12:19
カテゴリ
今日の花アナナス(ハナアナナス)
ハナアナナスも、今日はおしゃもじのような苞から、同時にふたつの花が。ハナアナナスは9月から1カ月以上、毎日咲いている。
いつもひとつの苞からひとつだったのに、今日は、時計草と一緒に、ふたつずつ。
ベランダには薔薇も6輪。
他にも咲いている花が。賑やかで嬉しい。
仕事は11月締切の週刊誌と短編に入っている。
11月の紅葉狩りのために、先の仕事までしておかなくては。
今日は、明日の「悦」のお知らせも入れて、3枚の写真になってしまった。
カテゴリなしの他の記事
コメント一覧 (2)
1. 宗茂
2010年10月23日 01:54
こんばんは、藍川様。
本日も華やかなお花の掲載ありがとうございました。なんとか仕事も一段落。
1時間ほど前に帰宅し、水割りを飲みながらブログを拝見させていただきました。
ブログの写真を拝見し、週末は、また近場で散策を楽しみたいと気分になりました。
藍川様のご自宅は植物園のようですので、わざわざ散策しなくても植物を楽しめますからうらやましいです。
その分手入れも大変でしょうね。私も植物の世話ができるよう心がけたいと思います。
2. お京
2010年10月23日 08:09
>宗茂様
昨夜は、眠くなり、1時前には休みました。
今日は晴天です。
いい散歩ができるといいですね。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 今日の時計草
ホットリップス >
Profile
わたしです
日本ペンクラブ会員
日本文芸家協会会員
日本文芸家クラブ理事
藍川京の部屋
サーチする:
Recent Entries
横浜イングリッシュガーデン 一気にひらいたバラ
北鎌倉 円覚寺 シャガ、アマドコロ
北鎌倉円覚寺 龍隠庵 ツリガネズイセンなど
北鎌倉 円覚寺塔頭 松嶺院 オダマキ、ボタン、カラタネオガタマ
鎌倉 鶴岡八幡宮 シラフジ、ツツジなど
北鎌倉 円覚寺 黄梅院 シラユキゲシ、ハナイカダ
横浜イングリッシュガーデン ハナミズキ、シャクナゲ、ヒイラギモチ、ジューンベリー、ティアレラ
横浜イングリッシュガーデン シャリンバイ、アイリス、チョウジソウ、フウロソウ
横浜イングリッシュガーデン ライラック、ツツジ、チューリップ
横浜イングリッシュガーデン ツバキ、チューリップなど
Archives
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
Categories
Links
本日も華やかなお花の掲載ありがとうございました。なんとか仕事も一段落。
1時間ほど前に帰宅し、水割りを飲みながらブログを拝見させていただきました。
ブログの写真を拝見し、週末は、また近場で散策を楽しみたいと気分になりました。
藍川様のご自宅は植物園のようですので、わざわざ散策しなくても植物を楽しめますからうらやましいです。
その分手入れも大変でしょうね。私も植物の世話ができるよう心がけたいと思います。