「藍川京」の部屋
女流作家「藍川京」の日記と、作品を紹介するブログです
< CAFFE’アドリアーナ・ノーヴェ
清水寺 >
2009年11月28日
12:01
カテゴリ
アドリアーナ・ノーヴェの店内
13日、CAFFE’アドリアーナ・ノーヴェの店内で、ママに写してもらった。
背後に宇治川があり、その向こう岸の左の方に写っている日本家屋は、昔、阿部定が勤めていた旅館だったとか。今は飲食店のような気がしたけれど。
いい天気。明日は天気が崩れるようなので、外出するなら今日だけれど、仕事があと少し。3日で40枚書いた。今日で50枚完成予定。このくらいのスピードでいい。
以前の手帳を見ていたら、恐るべき量を書いていた日々がわかり、もう真似できないと思った。
カテゴリなしの他の記事
コメント一覧 (2)
1. 涼子
2009年11月28日 22:06
藍川様,こんばんは。
お美しい藍川様と,素敵なカフェですね〜♪
今回のご旅行では,藍川様の体調がとてもよくていらっしゃったのではないかと,表情を拝見して思いました。
お元気そうです!!
さて,今日は「黒い館」を購入し,一気に拝読しました〜!!
とてもハードでしたが(笑),やっぱり「愛」が存在していますね。
読み終わった後で,気持ちのよさを感じることのできる作品だと思いました。
私は,大好きです!!
素敵な作品を,ありがとうございます。
2. お京
2009年11月28日 22:46
>涼子様
ひゃ〜、「黒い館」を購入。しかも、もう読破ですか。凄い!!!
まず、書店に出ているのがわかってホッとしました。創刊ですし、できたばかりの出版社なので、並んでいるか不安で(笑)。私はまだ書店に行っていないので見ていません。近々、探検してこなくては。
お買い上げ、ありがとうございました。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< CAFFE’アドリアーナ・ノーヴェ
清水寺 >
Profile
わたしです
日本ペンクラブ会員
日本文芸家協会会員
日本文芸家クラブ理事
藍川京の部屋
サーチする:
Recent Entries
鎌倉 光則寺 梅、ミツマタ、アセビ、椿
鎌倉 長谷寺 ゲンカイツツジ、ボケ、トサミズキ、マンサクなど
鎌倉 長谷寺 経蔵から眺望散策路へ(ヒイラギナンテン、フキノトウ、オオバジャノヒゲなど
鎌倉 長谷寺 本殿、茶房「海光庵」、オウバイ、カンヒザクラ
鎌倉 長谷寺 河津桜、白梅、サンシュユ、カンアヤメ、ミヤマガンシュウ
鎌倉 収玄寺
鎌倉街道 シデコブシ、月光椿など
北鎌倉 東慶寺の梅
北鎌倉 円覚寺
横浜イングリッシュガーデン 2019年の今日の花
Archives
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
Categories
Links
お美しい藍川様と,素敵なカフェですね〜♪
今回のご旅行では,藍川様の体調がとてもよくていらっしゃったのではないかと,表情を拝見して思いました。
お元気そうです!!
さて,今日は「黒い館」を購入し,一気に拝読しました〜!!
とてもハードでしたが(笑),やっぱり「愛」が存在していますね。
読み終わった後で,気持ちのよさを感じることのできる作品だと思いました。
私は,大好きです!!
素敵な作品を,ありがとうございます。