嵯峨野の二尊院。
先月16日、18日と行ったのに、ここでは何枚も写真を撮ってしまった。……と書いて、ああ、一カ月も前のことなのだと、またも日々の過ぎゆく速さにアゼン。
昨日は、1昨日に書き終えていた「問題小説」連載の3回目をやっと出し、雨なので外出もせず、たくさん手紙を書いたり。
もう3日、外に出ていない。今日は天気がいいので少し出てみたい。冷蔵庫はいただき物で、あれこれ一杯。というわけで、買い物にも行かないなら行かなくていい状況。いただきもののお菓子も一杯。ブーちゃんになると思いながらも、せっせと食べ続ける私。おそらく年内には食べ終えることができないだろう。
アンソロジー短編50枚の書き出しも、ぼちぼち。締切に遅れない程度に無理しないで書こうと思っている。
先月16日、18日と行ったのに、ここでは何枚も写真を撮ってしまった。……と書いて、ああ、一カ月も前のことなのだと、またも日々の過ぎゆく速さにアゼン。
昨日は、1昨日に書き終えていた「問題小説」連載の3回目をやっと出し、雨なので外出もせず、たくさん手紙を書いたり。
もう3日、外に出ていない。今日は天気がいいので少し出てみたい。冷蔵庫はいただき物で、あれこれ一杯。というわけで、買い物にも行かないなら行かなくていい状況。いただきもののお菓子も一杯。ブーちゃんになると思いながらも、せっせと食べ続ける私。おそらく年内には食べ終えることができないだろう。
アンソロジー短編50枚の書き出しも、ぼちぼち。締切に遅れない程度に無理しないで書こうと思っている。
ずっと,京都は紅葉の画像をアップしてくださっていますが,そうですね,今はもう,違った風景になっているかもれませんね。
私も,過ぎていく時間の速さに驚いています。
それも,毎年,毎年・・・強く実感する一方です。
一度しかない人生なのに,こんなにいたずらに時を過ごしていいものでしょうか?
そんなことを思いながらも,きっと,5年後も10年後も,同じことを言っているのでしょう。〜苦笑
こちらでは,夏越ししたシクラメンに4つの花が咲きました。
やはり,愛情を注いでしまいます。
ショップなどで,立派なシクラメンを見つけても,(いや,ウチの方が数倍可愛い・・・)と,本気で思っています。〜笑
蕾もたくさん伸びてきていますし,楽しみです。
では,今日も1日,お疲れさまでした。