コメント一覧 (4)
-
- 2008年06月30日 23:22
- >涼子様
うちのシクラメン、まだつぼみもをつけて、出てきているのですよ。
ありがたいけれど、参っています。
とうに水やりはやめたのですが、つぼみができて次々と開くと、水をやらないと可哀想だと、ついに先日、ちょっとやりました……。
明日から7月ですよ……。
どうなるんでしょう。
うちのシクラメンは張り切りすぎというより、そこまでやるか! という感じです。
-
- 2008年07月01日 00:09
- 藍川 京 様・涼子 様
今年は本当に変な天候ですね。暑いと思う日は僅かで
雨が降れば肌寒いと思うことが殆どです。これでは
シクラメンは夏支度ができませんね。ウチのシクラメン
も、まだまだ花を上げています。今年の異常気象を
象徴しています。今年は冷房が欲しいという日が本当に
少ないですね(関東での話ですが)。
-
- 2008年07月01日 00:21
- >草木様
あらま、そちらもでしたか。
20年もののシクラメンですが、こんなことは初めてで戸惑っています。
水を切っても咲いてくれるので、水やりしてしまい……。
どうしたらいいか困惑しています。
コメントする
Profile
Recent Entries
Archives
Categories
Links
今日は「岩煙草特集」をありがとうございます。
とてもキレイに撮れていると思うのですが・・・
浄智寺の葉は,本当に美しいですね。
毎日ワックスで磨かれているようなツヤです。
葉が弱ってくると,花もいずれ元気がなくなることをシクラメンに教えてもらいました。
ちなみに,現在,数鉢のシクラメンは,実家で元気に葉を広げています。
ちょっと,これらのシクラメンは,張り切りすぎではないかと心配です。