
目立つなあとパチリ。
今どきは花といえば菊が多く、後は紅葉になるので、こういうのがあると嬉しい。
そのときは何だろうと思ったけれど、蝮草(マムシグサ)の実と思う。
夏場の蝮草からは想像できないけれど。
今日は寒い。
やや頭痛。このくらいなんてことはないけれど、気が散る。
ついに足元だけのホットカーペットを入れた。
脳味噌は思考停止状態。
どうしたことか。
7年半前に四万温泉に行ったことがあるとわかったけれど、その頃の手帳を見ていたら、1カ月に300〜400枚近く書いていて、ひゃ〜と驚いた。
そんなに仕事していたとは思ってもいなかった。
では、いつから今のように書く量が少なくなったのだろう。
他の年の手帳まで見る元気なしというか、面倒で、調べていない。
わずか数年前、自分でどれだけ仕事していたかも記憶にないのだから凄い。
ずっと、仕事量が少なくなっているとばかり思っていた。
最近は、特技は「物忘れ」と、エッセイなどにも書いている。
小説を書いていなかったら、とうに痴呆を遅らせる薬なんてものを呑まされているのかもしれない。
すでに12月締切の仕事に突入。
来月は年賀状書きもあるし、師走は何かと忙しい。
仕事は早め早めに済ませておかないと。
年末進行で締切も早まっているし。
あまりにマムシグサが,おどろおどろしていてちょっと,ヒいてしまいました。〜爆
夏のマムシグサは,こんなに清々しいのに・・・
同じ植物とは思えません。
私は,マムシグサにものすごく失礼なことを言っていますね。。。すみません。。。
藍川様のシクラメンは,とうとう花が咲き始めたのですね。
また新しい楽しみができていいですね。
私のシクラメンにも花が咲きますようにと,また「気」を送っていただけませんか。
ぜひ,お願いします。
それでは,本当に寒くなっていましたね。
ご自愛ください。