
でも、まだまだ眠れそう。
モノカキになってから、異常に不規則な生活。
血圧が低いせいか、午前中は脳味噌が活動しないでボンヤリなので、たいてい午後からの仕事。
とはいえ、お手伝いさんもアシスタントもいないので、掃除、洗濯、炊事、全部自分でやらなければならず、まったく、やってられないよ、と言いたいところ。
人を雇うと気になって落ち着かない気がするし、最終的には自分でやることに。
で、チョ〜ストレスで苛々するわけだけど。
心身症にパニック障害。精神の病も出るようになって大変。
精神科の医者や内科の知り合いがいるので助かっているけれど。
さて、15日の官能関係の呑み会で、私の挿絵を描いてくれることもある画家の沢登みよじ女史と、同業者の西蓮寺祐女史は、解散の後、逆方向の電車に乗り、最終がなくなって、ふたりで平塚泊まり。翌朝のご帰還だったとか。
私にかなう方向オンチはいないと思っていたけど、周囲にもいるのがわかって心強いなあ。
ドジをしたふたりは右端のみよじさんと、右から2番目の西蓮寺さん。
懲りずにまた来てくれるはずだけど。