「藍川京」の部屋

女流作家「藍川京」の花日記と、作品を紹介するブログです

2018年12月

よいお年を! 横浜イングリッシュガーデンの薔薇/山下公園 赤い靴の女の子

1年間、ご訪問、ありがとうございました。
災害の多い年でした。来年は平和な年でありますように。
皆様、どうか、よいお年をお迎え下さい。

1枚目、横浜イングリッシュガーデンの薔薇。今年は最後まで綺麗な薔薇が一杯だった。
2枚目からは、みなとみらいの山下公園。
「赤い靴の女の子」の像は、ここを入れて全国に8カ所あるらしい。近くの横浜駅中央通路の像は小さい。他は北海道、都内の麻布十番、静岡など。
最後の3枚は、山下公園に面した道路のタイル。カモメや帆船、赤い靴。
DSCF6342_R















       ********

DSCF6181_RDSCF6183_R







DSCF6192_RDSCF6194_RDSCF6193_R







DSCF6185_RDSCF6191_R








DSCF6204_RDSCF6203_RDSCF6202_R

横浜イングリッシュガーデン 薔薇とアネモネ

1〜2枚目、薔薇。3枚目、アネモネ。
日本海側は大雪で大変なようだけれど、横浜は連日、晴天。
相変わらず、我が家では朝顔が咲き続けてくれていて、日中の窓際は暖かい。
ニュースの雪国が遠い国のように思えてしまうほど。
帰省する人達は大変だろう。
親も他界し、年末年始に帰省することもなくなった。
今年は例年になくゆったりしている。今はゆったりがいちばん。
DSCF6302_RDSCF6306_R







DSCF6296_R

横浜イングリッシュガーデン 薔薇とススキと紅葉

薔薇がいつまでも咲いていたので、ついつい写してしまい、頻繁に載せている。
年末年始の休園に入っているけれど、咲き続けているだろう。
2〜3枚目のように、これから咲き始める元気なつぼみがついているものもあった。先週、撮ったもの。
4枚目、ススキも花の小径に。5枚目、白いベンチの横で紅葉。紅葉は日本中、毎年、遅くなっている気がする。
DSCF6287_R















DSCF6346_RDSCF6353_R







DSCF6307_RDSCF6343_R

横浜イングリッシュガーデン 薔薇とグレビレア・ロスマリニフォリア

今年は薔薇が12月下旬になっても咲いていた。
2〜3枚目、グレビレア・ロスマリニフォリアの花が咲き始めた。
面白い形で気に入っている。こんな木からこんな花が……と、不思議。
年明けに行くと、たくさん咲いているだろう。楽しみ。
悪天候、猛吹雪のところもあるのに、横浜は上天気。
DSCF6292_R















DSCF6367_RDSCF6369_R

横浜イングリッシュガーデン ソテツとイチゴノキ

今年も、あと4日のみ。
横浜イングリッシュガーデンの外の住宅展示場で1〜3枚目、蘇鉄(ソテツ)。
蘇鉄は本来、九州以南のものだが、暖冬になっていることもあり、今ではあちこちで見かける。ここでも元気に育っていて、これは雌株。蘇鉄は雌雄異株だ。
1枚目のベージュ色のものは大胞子葉の集まりで、種子錐というものらしい。花のようなものだろうか。その隙間から見えている赤っぽいものが蘇鉄の実。まだまだこれから赤くなる。鹿児島では昔、それに顔を描いて紐を付け、5つひと組みのお土産で売っていたけれど、最近は見かけないような。
2〜3枚目でもわかるように、葉っぱの下にもたくさんの実が付いていて、これは前年のものだろう。改めて面白いなあと眺めてしまった。実が落ちていたら栽培してしまいそう。何でも植えてみたくなる。
4〜5枚目、今年は剪定のため、イチゴノキの花が少なかったので心配していたけれど、少しだけ生っている。次は山ほど生ってほしい。
DSCF6278_R















DSCF6280_RDSCF6279_R







DSCF6375_RDSCF6374_R

横浜イングリッシュガーデン ギョリュウバイ

真っ赤な御柳梅(ギョリュウバイ)と、白とピンクの河原撫子(カワラナデシコ)。
横浜イングリッシュガーデンは今日から休みに入ったけれど、花は咲き続けているだろう。
今月下旬のガーデンの花を、もうしばらく載せていくつもり。
DSCF6366_R











DSCF6364_R











DSCF6317_RDSCF6320_RDSCF6321_R

横浜イングリッシュガーデン クリスマス

昨日の写真に比べると静かな雰囲気の横浜イングリッシュガーデンのクリスマス。こちらの方が落ち着く。
4〜5枚目のピンクの花の名前がわからない。調べても容易にわかりそうになく、調べる前に断念。以前も載せただろうか?
6〜7枚目は薔薇。8枚目、蔦(ツタ)。9枚目の紅葉は錦木(ニシキギ)のような、ちょっと違うような……。
ガーデンも今日の12時で今年は終わり、来年は3日12時より。

リビングの窓が大きく、ガラス拭きは大変で、すぐに汚れるし、ガラス拭きのロボットを買って拭いてもらっている。下から上まで左右に動きながら内側も外も拭いてくれるけれど、気になって眺めていて、自分で拭いた方が早いような(笑)。でも、勝手にやってくれるのはいい。
DSCF6282_R















DSCF6284_RDSCF6294_R







DSCF5949_RDSCF5948_R







DSCF6336_RDSCF6337_R







DSCF6003_RDSCF6315_R

クリスマスイルミネーション

クリスマス・イブ。
いつからかクリスマスにはデイトということで、相手のいない人には残酷なクリスマスだったようだけれど、今時は価値観も変わり、クリスマスデイトでもないらしい。日本は国外から新しいものを取り入れると、本来の意味から外れ、どんどん変化させていく。バレンタインデー、ハロウィン、クリスマス……。それが平和だという証ならいいけれど。
1〜6枚、みなとみらいの赤レンガ倉庫前。1、2、5、6枚目のクリスマスツリーは10メートルのもみの木。
7〜10枚、グランモール公園、美術の広場。横浜美術館もこの中にある。
11〜12枚、横浜駅。
散歩帰りで、16時〜17時頃のイルミネーションでしかないけれど
DSCF6235_RDSCF6226_R





DSCF6227_RDSCF6237_R





DSCF6230_RDSCF6229_R





DSCF6252_RDSCF6248_R





DSCF6259_RDSCF6256_R





DSCF6263_RDSCF6266_R

みなとみらい 赤レンガ倉庫のクリスマス

今朝、3つめの桔梗咲きの朝顔開花。楽しい。

みなとみらいの赤レンガ倉庫前はクリスマスマーケット開催中で、サンタが一杯。
飲み物や食べ物も楽しめる。
1〜4枚目は、10メートルの、もみの木のクリスマスツリー。
4枚目、金色のクーゲル(丸い玉)に写った自分の姿も写してみた。
DSCF6036_RDSCF6045_R







DSCF6042_RDSCF6038_R







DSCF6027_RDSCF6026_R







DSCF6031_RDSCF6029_R







DSCF6034_RDSCF6030_R







DSCF6035_RDSCF6028_R








BlogPaintBlogPaint

横浜イングリッシュガーデン 冬の桜(エレガンス・ミユキ) 

去年は1月末に載せたけれど、梅と桜を掛け合わせたエレガント・ミユキという冬の桜。今はイングリッシュガーデンで真っ盛り。今月初めから咲き始めているらしい。冬に咲く花は可憐に見えても強い。十月桜や子福桜に比べて何とも華やか。
我が家の朝顔は、昨日咲いたふたつめも桔梗咲きだったので、やはり、桔梗咲きの朝顔の種の発芽だったらしい。つぼみはまだまだついているけれど、冬の最中なのでどうなるか。朝から夜まで、部屋でいちばん暖かいところにと思って太陽と共に鉢を移動させている。リビングの床暖房は半日くらいは入れるけれど、寝室も書斎も、まだ暖房は使っていないので。
DSCF6330_R















DSCF6335_RDSCF6333_R







DSCF6334_RDSCF6329_R

冬の朝顔開花

11月中旬にベランダの鉢から芽を出した朝顔が、2カ月後の昨日、ついに開花。
前日に1〜2枚目のように、少し紅い色が出て来て、おっ! と思った。夜には1センチばかりつぼみが伸び、昨日起きると、3〜4枚目のようになっていた。ちょっとシワシワでいびつなので、寒さのせいで夏のようにはいかないのかなと思っていたら、何と5枚目のような桔梗咲きの朝顔だった。
桔梗咲きを植えたのは3年前の春。星形の花が咲くもの。その時は白だった。種から植えたものの、買った袋には二粒しか入っていなかった。眠り続けていたひとつが今頃咲いたのか、他の朝顔と混ざったのか、不思議でならない。ふたつめはどんな形だろう。まだつぼみはいくつもついている。
意外な時に咲いてくれる花ぱ嬉しい。
DSCF6268_RDSCF6267_R







DSCF6270_RDSCF6271_R







DSCF6276_R

横浜 みなとみらい 外人墓地

1昨日のみなとみらい散歩は、まずランドマークタワーを通り過ぎ、1〜2枚目、茶色い塔の建物、市民の寄付金で大正6年(1917年)に創建された横浜市開港記念会館や、3枚目の中華街の朝陽門(東門)を過ぎて、4〜9枚目の外人墓地に。
門の中に入ると、墓地へは立ち入り禁止。以前は墓地に行けたけれどと思っていたら、今は1月と8月以外の、土日祝日の正午から16時までの公開とか。また入れる時に行くことに。そういうわけで、写真は見える範囲しか撮れなかった。墓地の向こうは高層ビル建設中。
10枚目、墓地の脇が貝殻坂。その階段を下るとすぐに右手に見えるのがカトリック墓地。よく撮れていないけれど、手前の三角は司祭達の納骨堂。まわりが信者の墓。
最後から2〜3枚目は、明治に建てられた木造洋館「山手資料館」と生け垣。
最後は大谷石を用いた横浜山手聖公会。中が素晴らしいようで、いつか入ってみたい。とはいえ、2005年1月4日に放火で内部を全焼し、修復されている。 
DSCF6094_RDSCF6098_RDSCF6099_R





DSCF6141_RDSCF6142_RDSCF6146_R





DSCF6144_RDSCF6145_RDSCF6149_R





DSCF6150_RDSCF6152_R





DSCF6154_RDSCF6148_RDSCF6153_R

横浜イングリッシュガーデン あれこれ

昨日は気持ちがいいほど暖かかった。今日はさらに気温が上がるようで嬉しい。ここだけの話で各地、寒さの厳しい地域はあるけれど。
昨日は散歩日和だと思い、13時に部屋を出てみなとみらいへ。
海の見える丘公園から外人墓地。山下公園、赤レンガ倉庫と4時間半。1度も座らず、飲み食いせずに、写真を撮る以外は歩き続けていたのに2万5千歩。3万歩は相当歩かないといけないらしい。まだ3万歩くらい平気で歩けそうで、足の丈夫さは両親に感謝するしかない。
写真は整理していないので明日からでも。

イングリッシュガーデンで、1枚目、柿の葉。2枚目、姫林檎。
5枚目、白菊。6枚目、秋明菊。
DSCF5717_RDSCF5707_R







DSCF5621_RDSCF5779_R







DSCF5439_RDSCF5458_R

横浜イングリッシュガーデン 薔薇とクリスマスの飾り

少しだけ寒さが和らぎ、心もなごむ。
北国ので生活している人達は大変だと思う季節。

横浜イングリッシュガーデンのガゼボ(西洋風四阿・あずまや)には、クリスマスの飾りつけ。
DSCF5980_RDSCF5982_R







DSCF5959_R

横浜イングリッシュガーデン 青空と薔薇と

横浜イングリッシュガーデンの12月の冬の桜、十月桜(ジュウガツザクラ)と薔薇達。
昨日も寒かった。1昨日は飲み屋さんのクリスマスパーティで、会場のホテルを出たのが21時過ぎ。横浜駅近くなので歩いて帰宅したけれど、横浜駅のクリスマスのイルミネーションが綺麗だった。カメラを持っていなかったので写していないのが残念。暗くなったら外に出なくなっているので、近くのことさえ知らなかった。
みなとみらいのイルミネーションも綺麗だろう。その気になったら行ってみたいけれど、どちらかというと人工的なものより自然が好き。。
DSCF5991_RDSCF5989_R







DSCF5683_R















DSCF5611_RDSCF5609_R

みなとみらい 臨港パークなど

1〜2枚目、ランドマークタワー横のクイーンズスクエア横浜にあるオブジェ。
調べてみると、彫刻家の最上壽之(もがみひさゆき)氏の作品で、正式名称は『モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー』らしい。 もくもく湧く雲と前途洋々の横浜を表現した作品とか。ともかく、目立つ。
3枚目の半円形のビルは、パシフィコ横浜から、12年ほど前に胆嚢全摘をした、けいゆう病院を。今年も診察でお世話になっているけれど、1階から入って院内は歩くものの、玄関側ではないので、こちら側からまじまじと見つめたのは初めて。なかなか立派。来年もお世話になって泊まることになるかもしれない。
4〜5枚目はインターコンチネンタルホテルと、その手前は会議センター。ホテルと直結していて、APECなどの国際会議として利用されている。6枚目は4〜5枚目手前の遊歩道。
7〜8枚目、コンチネンタルホテルの脇を下りると、「ぷかりさん橋」。70メートルと50メートルの浮きさん橋から構成されている。潮の満ち干によって最大2メートル上下。
ぷかりさん橋の向こうは、9枚目、横浜ベイブリッジ。13年半前、引っ越してきた時は、部屋からずいぶん見えていたのに、みなとみらいにどんどん高層ビルが立ち続け、今ではビルの間からほんの少し見えるだけになってしまった。
最後は、臨港パークに出る時、公園でピラカンサ。
DSCF5933_RDSCF5931_R







DSCF6084_RDSCF6086_R







DSCF5926_RDSCF5927_R







DSCF5928_RDSCF5929_R







DSCF6087_RDSCF6088_R

みなとみらい 山下公園からランドマークタワーへの道

赤レンガ倉庫を歩いた後は、汽車道へ。
1枚目、ナビオス横浜からランドマークタワーを。ナビオス横浜の建物は、汽車道(きしゃみち)を跨いで建っている。建物の下をまっすぐに伸びてているのが汽車道。鉄道廃線跡を利用して1997年に開通したプロムナード。
今日はすべて汽車道からの景色。
2枚目、アニヴェルセルみなとみらい横浜の建物を背景に、紅葉した桜。
3枚目、日本一の大観覧車「コスモクロック21」を背景に紅葉の桜。
4枚目、運河と紅葉。5枚目、紅葉の向こうには大観覧車や、月の形のインターコンチネンタルホテル。
6〜7枚目、ランドマークタワーに近づいてきた。この日は曇っていて、15時頃になってしまったこともあり、写真も暗くなってしまった。
DSCF6048_RDSCF6051_R







DSCF6054_RDSCF6056_R







DSCF6057_RDSCF6055_RDSCF6062_R

みなとみらい 赤レンガ倉庫近くの植物

みなとみらい散歩で、1〜2枚目は赤レンガ倉庫を背景に、寒さに強いサルビアの花の群生。まだこんなに咲いている。
3〜4枚目は南京櫨(ナンキンハゼ)の白い実。
5枚目、芝生の上には桜の落ち葉が一杯。6枚目、まだまだガウラもたくさん咲いていた。
7枚目、ピラカンサ。
DSCF6025_RDSCF6022_R







DSCF6015_RDSCF6017_R







DSCF6021_RDSCF6019_R







DSCF6013_R

横浜イングリッシュガーデン 薔薇とギョリュウバイ

昨日は、前日の天気予報で言っていたほど気温は上がらなかった。最近の天気は、翌日の予想も難しいよう。
寒くても室内に入れた我が家の朝顔は成長中。何とか咲いてほしい。

横浜イングリッシュガーデンでは、2〜3枚目、御柳梅(ギョリュウバイ)の可愛い花がびっしりと咲いて、樹木全体が紅い花に覆われている。
DSCF5659_R











DSCF5800_RDSCF5799_R

横浜イングリッシュガーデン 紅葉、ヒメリンゴ、白薔薇

1枚目、朱漆を縫ったように艶々とした柿の葉。
2枚目、姫林檎(ヒメリンゴ)は、まだまだたくさん生っていて、鳥達の秋のご馳走だろうか。
3枚目、一見、山茶花(サザンカ)のように見える薔薇。
DSCF5716_RDSCF5706_R











DSCF6005_R
Profile
      わたしです

日本ペンクラブ会員
日本文芸家協会会員
日本文芸家クラブ理事
サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ
Archives
Categories