
夏の間中咲いてくれた薔薇。この色ばかり。
これは10年程前に切り花で戴いて、しばらく飾ってから植えたもので、根付いたので咲いては植え、咲いては植えで、たくさんになってしまった。相当に強い。

フウセンカズラは風船に3つの種が入っている。
そして、黒い種には白いハートのマーク。
姉から教えてもらった時、あらま、と思った。
植物は種も結構面白い。


土地があれば何でも植えてしまいそうだけれど、草取りはかなり大変そう。
姉は花が好きで玄関先に植えるのに、舅は除草剤を撒き、姑は抜いてしまうそうで、大切に育てたものを、よく台無しにされるとか。
先日は鉢から地植えにしたばかりのものを姑に抜かれたとか。
そんなことをされたら私なら黙っていない。戦争勃発だ。
綺麗にできていたほうれん草にも舅は除草剤を撒いて枯らしてしまったとか。唖然とする。
姉もストレスの日々だ。よく我慢している。だから毎日、手紙を書く。私は姉の味方だ。